PP向け長期持続タイプ撥水剤・滑剤
リケエイド SG-100P,SG-170P
PPに撥水性や滑性を付与するために、シリコーンオイルや脂肪酸アマイド等の低分子ブリードタイプの添加剤を練りこむことが一般的に行われています。しかしながら、これらは拭取られることで容易に効果が失われます。また有効成分が徐々に枯渇してくるため、短期的な効果しか発揮しません。そこで我々は初期から優れた効果を発揮し、かつ長期的に効果を持続する撥水剤、滑剤を開発いたしました。
SG-100P、SG-170Pはペレット状であり、容易にベースレジンに均一分散し、安定した性能を付与することができます。
1.主な性状
表1.性状
リケエイド SG-100P | リケエイド SG-170P | |
---|---|---|
外観 |
白色ペレット状 |
白色ペレット状 |
推奨添加量 |
1~5% |
1~5% |
有効主成分 |
シリコーン系 |
シリコーン系 |
特徴 |
ノンブリードタイプ |
ブリード抑制タイプ |
2.試験片の成型条件
ホモ PP(MI=9)にSG-100P及びSG-170Pを1~5%と濃度を振って添加し、射出成型機(IS-55 EPN, 東芝機械製)にて厚さ2mmの平板を作製しました。
表2.成型条件
シリンダー温度、ノズル温度 |
220℃ |
金型温度 |
40℃ |
---|---|---|---|
スクリュー回転数 |
100rpm |
射出時間 |
10秒 |
射出圧力 |
30MPa |
冷却時間 |
10秒 |
背圧 |
0.8MPa |
|
3.撥水性評価
- SG-100P、SG-170Pを添加すると、PPに高い撥水性を付与できます。
- シリコーンオイルを添加したものは洗浄(シートをアセトンに10秒浸漬)によって容易に効果が失われます。
- SG-100P、SG-170Pを添加したものは洗浄してもほとんど効果は失われません。
図1.添加量と接触角


図2.洗浄操作の影響

4.油性ペンによる防汚性評価
- 油性ペンにて同じように文字を書いたときのはじき具合を観察しました。
- 接触角の試験例と同様、SG-100P、SG-170Pを添加すると、高い防汚性及び持続性を付与できます。
図3.防汚性評価
ホモ PP | リケエイド SG-100P 5% | リケエイド SG-170P 5% | シリコーンオイル 1% | |
---|---|---|---|---|
洗浄前 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
洗浄後 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- ※KOKUYO PM-41E油性マーカーで記入
- ※マイクロスコープにて25倍で撮影
5.摺動性評価
- SG-100P、SG-170Pを添加すると、PPに高い摺動性を付与できます。
- シリコーンオイルを添加したものは洗浄(シートをアセトンに10秒浸漬)によって容易に効果が失われます。
- 接触角の試験例と同様に、SG-100P、SG-170Pを添加したものは洗浄してもほとんど効果は失われません。
図4.添加量と動摩擦係数

図5.洗浄操作の影響

6.耐擦傷性評価
- ブランクでは1Nから鱗状模様のついたはっきりとした傷がつきます。鱗状模様がつくと、傷が乱反射し、目立ちやすくなります。
- SG-100P及びSG-170Pは1%から耐擦傷性効果を示し、抵抗値及び写真からSG-170Pの方が良好な耐擦傷性を示します。5%添加になるとほぼ同等の耐擦傷性となります。
- シリコーンオイルを添加したものは洗浄(シートをアセトンに10秒浸漬)によって容易に効果が失われます。
- SG-100P及びSG-170Pは洗浄しても、効果はほとんど低下しません。
スクラッチ条件
使用機械:表面性測定器(HEIDON-14,新東科学製)
スクラッチ針:サファイア製引掻き針(先端半球状、曲率半径0.15mm)
スクラッチ速度:600mm/min
荷重:1~2N
傷の評価方法
引掻き針にかかる抵抗値の測定及びマイクロスコープ(×500)での傷の観察。
図6.抵抗値




図7.傷の写真(×500)
1N | 1.2N | 1.5N | 2N | ||
---|---|---|---|---|---|
ブランク | 洗浄前 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
洗浄後 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
シリコーンオイル 1% |
洗浄前 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
洗浄後 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
SG-100P 1% |
洗浄前 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
洗浄後 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
SG-170P 1% |
洗浄前 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
洗浄後 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7.諸物性への影響
(1)引張り試験
SG-100P、SG-170Pを添加すると、やや強度が低下します。
図8.引張り試験



(2)耐衝撃性
SG-100P、SG-170Pを添加すると衝撃強度が向上します。
図9.耐衝撃性

- ※本データは弊社における使用例であり、性能を保証するものではありません。
本品の性能は使用時の諸条件により異なる場合がありますのでご了承下さい。