
こどもの日はわかめの日!
知ってましたか?
5月5日こどもの日はわかめの日でもあるんです。
わかめには子どもの成長に必要な栄養が
含まれているなどの理由から、
1983年に日本わかめ協会が制定。
こどもの日はわかめの日で覚えてください。
料理愛好家の平野レミさんと
わかめちゃんが、楽しくクッキング!
こどもの日にぴったりな
わかめメニューを作ります。
さて、どんな料理ができあがるのでしょうか?
わかめは栄養いっぱい!
わかめは「海の野菜」と呼ばれ、
子どもも大人にもうれしい栄養が豊富です。
ぜひ色々な料理で食べてくださいね。
骨を強くする
カルシウム
骨や歯の形成に
必要な栄養素
血液をつくる
鉄分
赤血球をつくるのに
必要な栄養素
腸内環境を
整える
食物繊維
「腸の掃除役」として
知られています



わかめのおいしさと栄養を
もっと多くのお子さんに食べてもらいたいから!
平野レミさんならではの簡単おいしい、
見た目もたのしいメニューをご紹介します。
料理愛好家・シャンソン歌手。主婦として家庭料理を作り続けた経験を生かし、「料理愛好家」として活躍。”シェフ料理”ではなく、”シュフ料理”をモットーに、テレビ、雑誌などを通じて数々のアイデア料理を発信。



ふえるわかめちゃん®で作ろう!
わかめちゃんのこいのぼり寿司
普段のごはんにもぴったりな基本のわかめごはんを、お祝いの日仕様の押し寿司に!すし飯にマヨネーズを入れると子どもも好きな味わいになります。




ふえるわかめちゃん®で作ろう!
わかめちゃんの
ヘルシーお好み焼き
お好み焼きにわかめと豆腐を入れてヘルシーに!乾燥わかめのまま、豆腐は水切りなしのままで時短で楽ちん。味変に、ザクザクわかめもオススメよ。




リケンのわかめスープで作ろう!
わかめスープのあんかけご飯
おうちに常備しておくと便利な「わかめスープ」をアレンジしてあんかけに。野菜もたっぷり入れて栄養バランスもUP!見た目のたのしいひと皿です。

