草加工場

当社のエキス抽出・濃縮技術を活かし、日本最大のラーメンスープ工場として1968年(昭和43年)にスタートして以来、草加工場は当社の食品部門を担う主力工場として着実に発展してきました。粉体・顆粒・液体の各工場では、コンピューター制御による最新鋭の設備を導入し、大規模なオートメーション化を実現しています。また、食品衛生の技術を積極的に取り入れ、安全でおいしい食品を製造しています。
現在の取り扱い製品群は、粉末・顆粒では和風だしや各種スープ・調味料等、液体ではドレッシングやつゆ・たれ・ソース等です。
- 2000年(平成12年)3月 ISO9001認証取得
- 2002年(平成14年)7月 ISO14001認証取得
- 2014年(平成26年)6月 FSSC22000認証取得
アクセス方法
〒340-0002 埼玉県草加市青柳1-3-3
電車利用の場合
- 東武スカイツリーライン 獨協大学前駅より 八潮団地行きバス「南青柳」下車 徒歩3分
- 東武スカイツリーライン 草加駅より タクシー20分
自動車利用の場合
- 東京外環自動車道からは、
草加ICを出て国道4号線を東京方面へ曲がり、
「花栗中」交差点を流山方面へ曲がり「太平化学」前交差点を右折。 - 常磐自動車道からは、
三郷IC西出口を出て、国道298号線を草加方面へ向かい、
「八潮市街」の標識で草加流山線に左折し、「太平化学」前交差点を左折。