海藻
学会発表 バックナンバー
2014年(平成26年)
ヘルスケア
わかめが長期高脂肪食摂取に及ばす影響: 第35回日本肥満学会
ヘルスケア
メカブフコイダンの抗炎症作用: 日本食品免疫学会第10回学術大会
品質保証
湯通し塩蔵ワカメの安定同位体比と微量元素組成の経年変化と産地判別技術の開発: 平成26年度日本水産学会秋季大会
品質保証
日本(三陸・鳴門)産・韓国産・中国産湯通し塩蔵ワカメの安定同位体比および微量元素組成:2011年から2013年における年次変化と産地判別: 日本分析化学会第63年会
食品改良剤開発
トリラウリンに対するソルビタン脂肪酸エステルの添加効果の解明: 日本油化学会第53回年会
食品改良剤開発
乳化剤添加方法がホワイトソースの冷凍劣化に及ぼす影響: 日本食品科学工学会第61回大会
品質保証
Stable isotope ratios and trace elements compositions in seaweeds (Undaria pinnatifida) from Japan, China, and Korea: Interannual variations between 2011 and 2013: 9th International Conference on Applications of Stable Isotope Techniques to Ecological Studies (IsoEcol 2014)
食品改良剤開発
食品用乳化剤は口腔細菌の増殖を抑制する: 第63回日本口腔衛生学会
ヘルスケア
乳酸菌発酵トマトエキスの摂取による便通と腸内フローラへの影響: 第68回日本栄養・食糧学会大会(380KB)
ヘルスケア
わかめが高脂肪食摂取に及ぼす影響: 第68回日本栄養・食糧学会大会
海藻
大型褐藻類の選抜育種に使用する新型水槽設備の開発: 日本藻類学会第38回大会
海藻
養殖密度調整および母藻継代による養殖ワカメの生長変化: 日本藻類学会第38回大会
2013年(平成25年)
品質保証
湯通し塩蔵ワカメの安定同位体比および微量元素組成の経年変化および産地判別: 表示・起源分析技術研究懇談会第10回講演会
食品改良剤開発
Acceleration of Palm Oil Crystallization by Sorbitan Fatty Acid Esters: 11th Euro Fed Lipid Congress
食品改良剤開発
食品用乳化剤の口腔細菌に対する静菌作用について: 第19回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
食品改良剤開発
パーム油に及ぼすソルビタン脂肪酸エステルの添加効果: 第52回日本油化学会年会
品質保証
Spatial Distribution of Stable Isotope Ratios and Trace Elements in Seaweeds (Wakame) from China, Japan (Sanriku and Naruto) and South Korea: 11th INTECOL Congress, Ecology
品質保証
安定同位体比分析および微量元素分析による湯通し塩蔵ワカメの産地判別分析の可能性: 日本食品科学工学会第60回大会
食品改良剤開発
プロピレングリコール脂肪酸エステルによる氷結晶への影響: 日本食品工学会第14回年次大会
ヘルスケア
わかめの脂肪代謝に及ぼす影響についての検討: 日本応用藻類学会第12回大会
海藻
The development of new tank system for mutation breeding in Undaria pinnatifida: 21st International Seaweed Symposium
ヘルスケア
メカブフコイダンのカラゲニン浮腫に対する作用: 日本薬学会第133年会
品質保証
日本(三陸・鳴門)・中国・韓国に生育するワカメの安定同位体比・微量元素組成の挙動解析: 日本生態学会第60回大会
2012年(平成24年)
食品改良剤開発
香料含有マイクロカプセル: 第29回製剤と粒子設計シンポジウム
食品改良剤開発
The effect of sorbitan fatty acid esters on crystallization of palm oil: World Congress on Oleo Science (WCOS 2012)
ヘルスケア
眼動脈結紮誘発網膜神経細胞死に対するクロセチンの神経保護作用: 第32回日本眼薬理学会学術集会
食品開発
有機酸における酸味の強さと持続性の特性の検証: 日本食品科学工学会第59回大会
ヘルスケア
紫外線誘発皮膚炎症に対するクロセチン摂取の影響: 第30回日本美容皮膚科学会総会・学術大会(183KB)
品質保証
安定同位体比分析による国産・中国産および韓国産湯通し塩蔵ワカメの産地判別: 日本食品科学工学会第59回大会
ヘルスケア
Therapeutic effect of a fucoidan prepared from Undaria pinnatifida in mice infected with influenza virus: Plant and Seaweed Polysaccharides Workshop (PSP 2012)
ヘルスケア
わかめ粉末を摂食したラット肝臓における遺伝子発現の変動: 第66回日本栄養・食糧学会大会(232KB)
ヘルスケア
メカブ由来フコイダンの粘膜免疫系調節機序の解明: 日本薬学会第132年会
ヘルスケア
メカブフコイダンのマクロファージ活性化機構: 日本薬学会第132年会
2011年(平成23年)
食品改良剤開発
口腔内崩壊錠用マイクロスフィア: 第28回製剤と粒子設計シンポジウム
ヘルスケア
網膜神経節細胞死に対するクロセチンの保護作用: 第31回日本眼薬理学会(175KB)
食品改良剤開発
溶媒を用いない新規油脂抽出法開発の試み-静菌性乳化剤の活用-: 日本食品科学工学会第58回大会
ヘルスケア
Mechanisim of macrophage stimulation by fucoidan from sporophylls of Undaria pinnatifida: 16th European Carbohydrate Symposium
ヘルスケア
マクロファージの活性化に対するメカブフコイダンの刺激作用: 日本薬学会第131年会
2010年(平成22年)
ヘルスケア
Immunostimulating effect of Mekabu-fucoidan (derived from brown alga Undaria pinnatifida sporophylls-mekabu-): evaluation on the basis of antibody producibility against influenza vaccine in the elderly: 14th International Congress of Immunology(191KB)
ヘルスケア
フコイダンのヒト腸内細菌による分解と免疫活性について: 2010年日本応用藻類学会春季シンポジウム
ヘルスケア
クチナシ果実由来カロテノイド「クロセチン」の睡眠改善効果: 第6回日本疲労学会総会・学術集会(179KB)
ヘルスケア
風邪ウイルス感染マウスに対するメカブフコイダンの免疫賦活作用: 日本食品免疫学会第6回学術大会(176KB)
ヘルスケア
硫酸化多糖類・フコイダンの腸内細菌による分解についての検討: 第64回日本栄養・食糧学会大会
ヘルスケア
ブタ由来新型インフルエンザウイルス感染モデルにおけるメカブフコイダンの有効性の検討: 日本薬学会第130年会(175KB)
ヘルスケア
In vitroおよびin vivo網膜細胞死に対するカロテノイド誘導剤クロセチンの保護作用と作用メカニズム: 日本薬学会第130年会(174KB)
ヘルスケア
Enzymatic digestion of meFucoidan purified from edible brown alga by intestinal bacteria: 20th International Seaweed Symposium
2009年(平成21年)
ヘルスケア
網膜細胞死に対するカロテノイド誘導剤クロセチンの作用: 第116回日本薬理学会近畿部会
ヘルスケア
インフルエンザウイルス感染症におけるメカブフコイダンと乳酸菌の併用効果: 日本生薬学会第56回年会(169KB)
食品改良剤開発
静菌性乳化剤の脂肪酸組成および油脂の種類がエマルションの安定性に与える影響: 第48回日本油化学会年会
ヘルスケア
In vivo efficasy of fucoidan from brown alga Undaria pinnatifida in treatment of mice with avian influenza viruses: 15th European Carbohydrate Symposium(24KB)
ヘルスケア
乳酸菌と多糖類の併用による免疫調節作用の増強効果: 第63回日本栄養・食糧学会大会
ヘルスケア
メカブフコイダンの経口投与による紫外線照射障害に対する抑制効果についての検討: 第63回日本栄養・食糧学会大会
2008年(平成20年)
ヘルスケア
Anti-inflammatory effect of meFucoidan against UVB-induced damages in mice and characterization of its binding functional mediators: 68th International Congress of FIP
2007年(平成19年)
食品開発
宇宙日本食わかめスープ、宇宙日本食お吸いものの開発について: 日本食品科学工学会 産官学交流シンポジウム「宇宙日本食の開発をめぐって」
ヘルスケア
The suppressive effect of mekabu fucoidan extracted from Undaria pinnatifida sporophylls on the allergic contact hypersensitivity in mice: 19th International Seaweed Symposium
化成品改良剤開発
透明軟質ポリ乳酸フィルムの開発 : 第15回プラスチック成形加工学会秋季大会
2006年(平成18年)
食品改良剤開発
安定性,マスキング性,ハンドリング性に優れたビーズ状製剤: 第23回製剤と粒子設計シンポジウム
食品改良剤開発
小麦生地やグルテンにおけるジグリセリンエステルの物性改変効果: 第45回日本油化学会年会
食品改良剤開発
静菌性乳化剤による乳化破壊挙動の解析: 第45回日本油化学会年会
ヘルスケア
フコキサンチンと中鎖脂肪酸及びトコフェロール併用による体脂肪減少効果: 第60回日本栄養・食糧学会大会
ヘルスケア
A型インフルエンザウイルス初感染及び再感染モデルを用いた酸性多糖体メカブフコイダンの有効性-タミフルとの比較: 日本薬学会第126年会
ヘルスケア
フコキサンチンとMCT,トコフェロールの併用によるマウスの内臓脂肪蓄積抑制: 日本農芸化学会2006年度大会
ヘルスケア
Effects of oral administration of crocetin on diazepam-induced impairment of amygdalo-hippocampal long-term potentiation and anti-convulsive action: 第79回日本薬理学会年会
2005年(平成17年)
ヘルスケア
メカブ由来フコイダンの抗原反復刺激誘発アトピー性皮膚炎モデルにおける抑制効果: 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会
ヘルスケア
ワカメ油による体脂肪蓄積抑制効果: 第26回日本肥満学会
食品改良剤開発
The Latest trends of the Food Emulsifiers Market in Japan: 2005 World Oleochemical Conferense
ヘルスケア
ワカメ油による抗肥満作用: 平成17年度日本水産学会大会
ヘルスケア
インフルエンザウイルス感染症に対するメカブフコイダンの作用特性: 日本薬学会第125年会
ヘルスケア
アスコフィラム抽出物の抗肥満作用: 日本農芸化学会2005年度大会
ヘルスケア
ワカメ脂質による抗肥満作用: 日本農芸化学会2005年度大会
ヘルスケア
Crocetin purified from Gardenia fruit prevents ethanol-induced impairment of long-term potentiation in amygdalo-hippocampal synapses of anesthetized rats: 第78回日本薬理学会年会
2004年(平成16年)
ヘルスケア
経口投与したクチナシ果実由来黄色色素クロシンとクロセチンのマウスにおける吸収・代謝: 第43回日本油化学会年会
ヘルスケア
ワカメ脂質による抗肥満作用: 第43回日本油化学会年会
ヘルスケア
メカブ由来フコイダンのCryptosporidium parvum感染に対する予防効果とその作用機序 第2報: 第53回日本感染症学会東日本地方会学術集会
ヘルスケア
メカブ由来フコイダンのCryptosporidium Parvum感染に対する予防効果: 第58回日本栄養・食糧学会大会
ヘルスケア
ワカメ油及びフコキサンチンによる体脂肪蓄積の改善効果: 第58回日本栄養・食糧学会大会
ヘルスケア
アスコフィラム抽出物の血糖値上昇抑制効果: 日本農芸化学会2004年度大会
ヘルスケア
カロテノイドによる脂肪細胞の分化に与える影響: 日本農芸化学会2004年度大会
ヘルスケア
Crocetin purified from Gardenia fruit prevents ethanol-induced impairment of long-term potentiation in amygdalo-hippocampal synapses of anesthetized rats: 第77回日本薬理学会年会
2003年(平成15年)
ヘルスケア
Cryptosporidium parvum感染に対するメカブ由来フコイダンの予防効果: 第52回日本感染症学会東日本地方会学術集会
食品改良剤開発
ジグリセリンモノミリステート可溶化製剤の酸性飲料への応用: 第46回日本果汁協会果汁技術研究発表会
ヘルスケア
メカブ由来フコイダンのTh2依存的気管支アレルギーに対する効果: 第57回日本栄養・食糧学会大会
ヘルスケア
メカブ由来フコイダンの構造と抗ウイルス活性: 日本農芸化学会2003年度大会
ヘルスケア
ウイルス感染症に対する藻類の防御免疫機能促進効果の検討: 日本薬学会第123年会
2002年(平成14年)
ヘルスケア
ワカメからの血圧降下ペプチドの作出: 平成14年度日本水産学会北海道・東北支部合同支部大会
食品改良剤開発
食品用乳化剤(ジグリセリン脂肪酸エステル)の抗菌効果: 日本食品科学工学会第49回大会
ヘルスケア
メカブ由来フコイダン経口摂取が免疫反応に及ぼす影響・Th1由来免疫反応を介したNK活性増強効果: 第56回日本栄養・食糧学会大会
2001年(平成13年)
ヘルスケア
ワカメ由来フコイダンの抗腫瘍活性の検討-NK細胞活性化機序の観点から・その2-: 第55回日本栄養・食糧学会大会
ヘルスケア
ワカメと魚油の同時摂取がラット脂質代謝に与える影響: 平成13年度日本水産学会春季大会
ヘルスケア
ワカメ胞子葉フコイダンの採取時期と地域による違い: 平成13年度日本水産学会春季大会
ヘルスケア
ワカメの降圧ペプチドについて: 平成13年度日本水産学会春季大会
2000年(平成12年)
ヘルスケア
ワカメによる脂質代謝促進の作用機構-脂質代謝関連酵素への影響-: 平成12年度日本水産学会秋季大会
食品改良剤開発
市販ベニコウジ色素の調査(その3) キャピラリー電気泳動法を用いた色素成分の絶対構造の解明について: 日本食品化学学会第6回学術大会
ヘルスケア