豆腐と蒸し茄子のサラダ

調理時間
10分以内
エネルギー
117kcal
- 塩分 0.8g
- たんぱく質 4.7g
- 脂質 7.9g
- 食物繊維
下ごしらえ(炊飯・漬け込み等)の時間は除く
※エネルギー、塩分、たんぱく質、脂質は1人前当たりです。
なすは電子レンジで丸ごと加熱すると、蒸しなすが簡単にできます。加熱したなすを水につけることであく抜きができ、色もよくなります。ドレッシングは線を描くようにすると、見映えするサラダになります。いつもの素材を切り方、盛り付けを変えておもてなしメニューに。
作り方
- 豆腐はさいの目に切り、形をくずさずにペーパーに包む。
- なすはへたを切り、ラップに包んで、電子レンジ600Wで約1分半加熱する。そのまま水につけて粗熱をとり、縦に12等分に切る。
- 水菜は2cm幅に切り、ミニトマトは8等分に切る。
- 器に豆腐をのせ、まわりに水菜と巻いたなすを盛り付ける。
- 豆腐の上にミニトマトをのせ、器に『リケン サラダデュオ ごまわさび』を描く。
POINT
このレシピで使用した商品
-
1
0
gomawasabi
リケン サラダデュオ® ごまわさびドレッシング
テーマ
もっと見る
レシピを
探す
探す
閉じる
×