オートミールとアボカドの和風サラダ

調理時間
15分以内
エネルギー
226kcal
- 塩分 1.1g
- たんぱく質 10g
- 脂質 15.6g
- 食物繊維 4.2g
下ごしらえ(炊飯・漬け込み等)の時間は除く
※エネルギー、塩分、たんぱく質、脂質、食物繊維は1人前当たりです。
オートミール・アボカド・水菜等、食物繊維を多く含む食材を合わせたファイバーサラダです。ツナ缶、油揚げでたんぱく質も補います。油揚げは電子レンジで加熱をすることでクルトンのようなアクセントに。全体をしっかり和えることで様々な食感を楽しむ満足サラダが出来上がります。
材料(2人分)
オートミール | 20g |
---|
ツナ缶(汁気を切ったもの) | 40g |
---|
油揚げ | 30g |
---|
ふえるわかめちゃん | 2g |
---|
アボカド | 60g |
---|
水菜 | 60g |
---|
ミニトマト | 20g |
---|
aojiso リケンのノンオイル 青じそ | 大さじ2 |
---|
作り方
- 油揚げは1~1.5cm角に切る。耐熱皿に並べ、電子レンジで加熱をしカリカリにする(600W3分~途中上下を返す)。
- 『ふえるわかめちゃん』は表示通りに水戻しをし、しっかりと水気を切る。
- アボカドは1cm角、水菜は2cm幅、ミニトマトは4等分に切る。
- オートミール・ツナ缶・①・②・③・『リケンのノンオイル青じそ』を和え器に盛る。
POINT
このレシピで使用した商品
-
1
0
aojiso
リケンのノンオイル 青じそ
テーマ
もっと見る
レシピを
探す
探す
閉じる
×