サステナビリティ推進体制
CSR推進委員会
理研ビタミングループでは、CSR経営を推進するために、「CSR推進委員会」を設置しています。
CSR推進委員会は、「CSR基本方針」に基づきステークホルダーを重視した活動を推進し、社会の持続可能な発展に貢献していくため、理研ビタミングループのCSR活動を活性化させ、社内外に情報発信していきます。
CSR推進委員会
委 員 長:理研ビタミン代表取締役 社長
事 務 局:CSR推進部
開催回数:1回(2021年度)
CSR研修会

理研ビタミングループでは、2004年よりテーマにそって学ぶ「企業倫理研修会」を年1回開催していましたが、より積極的なCSR活動の実践に向けて、2018年度より「CSR研修会」に改称し、対象を広げて実施しています。
CSR研修会
講演テーマ:『サステナビリティ経営とコーポレートガバナンス』(2022年度)
対 象 者:理研ビタミン管理職層・国内外子会社社長
参 加 者:220名
CSR e-ラーニング

従業員のCSRや当社の取り組みについての理解を深めるため、2019年度からe-ラーニングによる教育を行っています。2021年度は、改定した環境方針の内容をテーマに実施しました。
CSR e-ラーニング
テ ー マ:『環境方針ってなんですか?』(2021年度)
受 講 者:920名(理研ビタミングループ)